【Linux Mint】SambaのGUI(system-config-samba)が動かない場合の対処

LinuxMintでSambaを入れました。 $ sudo apt-get install samba system-config-samba インストールすれば、それっぽいアイコンがメニューに現れると思いますが、メニューにない場合は、sudo system-config-sambaでも実行可能。 が、デスクトップからGUI起動…

【Linux Mint】NTFSフォーマットのHDDが見れなくなったのでリードオンリーでマウント

Linux Mint18.3を使っているのですが、ついさっきまで見えていたNTFSフォーマット(Windowsで使ってた)の3TBが急に見えなくなりました。 $ sudo fdisk -lDisk /dev/sda: 2.7 TiB, 3000592982016 bytes, 5860533168 sectorsUnits: sectors of 1 * 512 = 512 …

【Raspberry Pi】pivpnをインストール

ラズパイはARMプロセッサなわけですが、pritunlというVPNサーバOSSはARMに対応していませんでした。がっかり。 これまでSoftEtherでVPN(【Raspberry Pi】SoftEtherでVPNを参照)をやっていましたが、tapデバイス設定が割と面倒で、これをやらないとネットワ…

【Linux】バックアップしたLinuxディスクイメージをWindowsにマウント

Linuxのディスクを丸ごとバックアップするにはddコマンドがあるわけですが、例えば、ラズパイはSDカードで運用するため、WindowsでSDカードリーダでバックアップすることができます。 使うソフトはDD for Windowsです。 本ソフトはWindows10で利用できますが…

【CentOS7.2】【ZABBIX3.2.0】zabbix-agentdが起動しない

さすがに更新さぼりすぎだろということで更新。 仕事でAzureを触る機会があり、かつZABBIX導入を検討しなければいけないということで弄っていたのですが、zabbix-agentdが起動しないという問題があったので、メモとして残しておきます。 しかしこれいいなぁ…

【Ubuntu】【16.04】他のUbuntuサーバ(Sambaディレクトリ)のマウント

概要 このブログで検索したら書いてなかったので、備忘録的な感じで。 1.同一ネットワーク内のSambaのディレクトリをマウントする 事前にマウント用のディレクトリを作ります。 $ sudo mkdir /mnt/hdd hddのところは何でもいい。 また、cifs-utilsをインスト…

【ESP-WROOM-02】【電子工作】WiFi経由の遠隔操作でサーボモータを動かす

連休中に挑戦してみてやっと出来ました。 1.準備するもの ↓に書いてあるもの サーボモータ(MiniS RB50-JRを買いました→http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=2A4A-JAJP) 電池ケースと単3電池4本 低損失三端子レギュレーター 3.3…

【Raspberry Pi】【電子工作】PIRモーションセンサで照明の点灯/消灯を制御

ラズパイとPIRモーションセンサを使って、照明の点灯/消灯を制御します。 概要図は以下の様な感じ。 サーボモータによる角度変更については、以下にまとめました。 engetu21.hatenablog.com 1.必要なもの 人感センサに関しては、こちらを参照。 また、赤外…

【Raspberry Pi】IPアドレスの設定方法(OS新バージョン)

Raspbianの旧バージョンでは、/etc/network/interfacesを弄ることで固定IPアドレス設定をできたのですが、新バージョンではやり方が異なるのでメモ書き。 1.固定IPアドレスの設定 新バージョンでは固定IPアドレスは/etc/dhcpcd.confを変更することで実現し…

【ESP-WROOM-02】【電子工作】Webサーバとして動作させる

ESP-WROOM-02をWebサーバとして動作させます。 1.準備するもの 以下と一緒。 2.HTTPサーバとしての設定(ソース変更) HTTPサーバとして動作させる場合は、ArduinoIDEでスケッチ例を利用するのが一番手っ取り早い。 以下のサイトのとおりに準備しておけば…

【ESP-WROOM-02】【電子工作】ATコマンドを使うまで

ESP-WROOM-02を買いまして。 使えるようにセットアップします。 1.そもそもESP-WROOM-02とは? まぁ、こちらを御覧ください。 親指サイズでWiFi通信を実現し、クライアントとしてはもちろん、Webサーバとして動かすこともできる優れものとのこと。 例えば…

【Raspberry Pi】【電子工作】PIRモーションセンサ(人感センサ)の確認

PIRモーションセンサ(人感センサ)にて、人を検知してみます。 1.必要なもの ラズベリーパイ(1のB+) ブレッドボード(直接センサをラズパイに接続するならいらない) PIRモーションセンサ(https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEH…

【Raspberry Pi】【電子工作】Lチカをやってみる

せっかくラズパイを買ったので、電子工作に挑戦します。 参考にするのは「ラズパイマガジン 2015年秋号」に記載されている内容です。 1.必要なもの ブレッドボード 抵抗:330Ω LED(こちらを購入→http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09451/) ジャンパ…

【Raspberry Pi】DLNAサーバの構築

ちゃんと手順で残していなかったため、書きます。 なお、DLNAの対象になるのはラズパイに繋いだ外付けのHDDです。 外付けHDDの設定はこちら→http://engetu21.hatenablog.com/entry/2015/02/01/205818 1.minidlnaのインストール Linuxにおいてはminidlnaとい…

【悲報】3.0TBのHDDが逝く

久しぶりの更新ですが、特にネタは無く。いや、無くはないけどモチベーションがなかなか。 そういったわけでHDDが逝きました。暑さもあったけど、直前で変なことしちゃったからなぁ・・・。今回死んだのはバックアップ側なので問題無いですが。 問題だったの…

【Raspberry Pi】apt-get updateで失敗する

何故かupdateに失敗する。 結論から言えばDNS解決ができていなかっただけなんですが。 $ sudo apt-get update エラー http://mirrordirector.raspbian.org wheezy Release.gpg 'mirrordirector.raspbian.org' を解決できませんでした (略) W: いくつかのイ…

【Android】着信の検知

// GitHubを導入してみる。テストも兼ねて投稿。 ネットで公開されているプログラムを元にしてみました。Androidで着信を検知する場合の実現方法は以下のようにすればできるっぽい。 // で、これをトリガに別の端末にSMSかメールを飛ばすようにする予定。と…

【Raspberry Pi】外付けHDDの追加

ラズパイで外付けHDDを管理させます。 HDDは3.5インチの1.5TB(ST31500341AS)。玄人志向の外付けケースを使ってUSBケーブルで接続します。 1.外付けHDDのパーテーションの作成とフォーマット 余程のことがない限り、USBで接続すればラズパイで自動認識してく…

【Raspberry Pi】リモートデスクトップ接続をxrdpで実現

WindowsPCからラズパイにアクセスさせるため、xrdpを導入します。 1.xrdpのインストール 以下のコマンドを実行。 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install xrdp 2.日本語キーボードの入力対応 インストールさせたら日本語キーボード対応をさせるため、…

【Windows】VirtualBoxのvdiのコピー

VirtualBoxで仮想HDDを作った際に、それをコピーして同一環境を別々に動かしたいときですが、普通のコピペでは、コピー先のファイルがVirtualBoxでは読み込めません。UUIDなるものがコピー元と同一になるので、それが原因のようです。 なので、以下のコマン…

【LIVA】【Ubuntu server14.04】Julius-plusで家電を操作

概要 すでに我が家で稼働済みですが、ちゃんとまとめていなかったため、書いておきます。 Juliusについてはこちら engetu21.hatenablog.com 赤外線モジュールについてはこちら engetu21.hatenablog.com 1.Julius-plusの導入 Julius-plusはrti7743さんがJuliu…

【LIVA】【Ubuntu server14.04】apt-getでエラー発生(post-installationスクリプトエラー)

概要 apt-get でソフトウェアの更新をしようとしたらエラーになりました。(泣) 最近エラーばっかり・・・ $ sudo apt-get upgradeパッケージリストを読み込んでいます... (略) ... 完了アップグレードパッケージを検出しています ... 完了アップグレード…

【LIVA】【Ubuntu server14.04】visudoで設定をミスってsudo化できなくなった件

概要 crontabでシェルスクリプトを動かす際、シェルスクリプト内のsudoでパスワードを聞かれないようにvisudoを弄る必要があったのでやっていたわけだけど、凡ミスしているのに強制上書きしてしまったがためにsudoができなくなったよ /(^o^)\ $sudo vi aaa…

【LIVA】【Ubuntu server14.04】赤外線学習リモコンを使う

家電を音声を操る、という目標に向けて着々と準備しています。 赤外線学習リモコンが必要になるわけですが、iRemoconは高いため、別の手段を取ります。 で、買ったのが、 ■大宮技研社のirMagician(http://www.omiya-giken.com/?page_id=837) ■ビット・トレ…

【Raspberry Pi】自動実行の登録方法

Raspberry Pi(というか、raspbian-OS)で自動実行はchkconfigで実施可能です。 デフォルトで入ってた気もするけど、入ってなければ入れます。 $sudo apt-get update $sudo apt-get install chkconfig chkconfigを実行。事前に/etc/init.dに作ったシェルなり…

【Raspberry Pi 】TeraTermアクセスをSSH公開鍵方式で行う

セキュリティ向上のため、SSHアクセスを公開鍵方式に変更します。 1.公開鍵、秘密鍵の作成 公開鍵はTeraTermで作ります。sshdで作れるらしいけど、CUIで面倒なので。 メニューから「設定」→「SSH鍵生成」 パスフレーズを入れます。無論長くて複雑であればあ…

【Raspberry Pi】Vimで開くときに色を付ける

ラズパイはデフォルトではVi(Vim)でファイルを開いても色がついていません。シェルスクリプト編集がしやすくなるように変更します。 そもそもvimがインストールされていない可能性があるため、まずはインストールします。 $ sudo apt-get install vim Vim…

【Raspberry Pi】ユーザの追加とそのユーザにsudo実施できるようにする

デフォルトのpiユーザ以外を使いたいので、ユーザ追加をします。 1.ユーザの作成とsudo権限の付与 $sudo adduser hogehoge ユーザー `hogehoge' を追加しています...新しいグループ `hogehoge' (1001) を追加しています...新しいユーザー `hogehoge' (1001) …

【Raspberry Pi】SoftEtherでVPN

「Raspberry Pi Model B+」を買いました。 Raspberry Pi Model B+ (Plus) 出版社/メーカー: raspberrypi.org メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (1件) を見る SoftEtherについては、以前LIVAでインストールしたまま放置してましたが、このラ…

【LIVA】【Ubuntu server14.04】Juliusを使いたい(Juliusセッティング完了編)

~前回のあらすじ~ JuliusをセットアップしたらOSSとしてセットアップされたためにいろいろ頑張ったけどダメだったよ。 1.configureでALSAを指定してみる そもそもOSSとしてではなくALSAで実行できればいいのではないかと、原点に立ち戻ります。Juliusのオ…